2012-07-09

栃木県の麻畑にいってきました~^^

栃木♪とちぎ♪トチギ♪

2012.7.1
am10時からゾクゾクと受講生さんたちが集まり、
みんなでバスに乗り込んでしゅっぱ~つ♪ ワクワク ♪

まずは栃木農業高校へ見学&交流会。。。すると。。。
素敵な学生さんたちが出迎えてくれて。。。


小森先生の教えのもとで
自分たちがやっている活動、作業内容、意気込みなどとてもわかりやすく丁寧に教えてくださいました

栃木の麻農家で収穫された麻の殆どは神社に出荷されるため、皮を乾燥させた精麻(せいま)でしめ縄などを作る作り手さんの方に送られるそうです

わかります?
画面上のがナイロンのしめ縄
画面下のが大麻のしめ縄
昔は当たり前に全ての神社で大麻のしめ縄を使っていましたが、近年ではナイロン製や稲を使ったしめ縄も多いそうです

擬音語の多い動画で申し訳ないのですが。。。精麻を使って下駄の鼻緒作りにチャレンジ!生徒さんたちがとても丁寧にわかりやすく教えてくださいました~^^
鼻緒ですから、綱を作るのですが、数十本のやや細くまっすぐな精麻またはナイロンを二束てのひらに置いて、もう一方の掌とでよじよじよじっていくのです
で、最後に一気に反対方向によじり返す“よりを戻す”という作業で一本の綱、鼻緒が出来上がるわけです
高校生のお兄さんに「これが“よりを戻す”ということなんです」なんて教えて頂き、ドッキン感激してしまいました~!(^^)!
ちなみにナイロンの方が、わりと簡単にできて、精麻の方が難しかったです私には。。簡単に絡み合ってくれませんでした

生徒さんたちと工場と提携して、村の人たちの協力もあり、工場で造られた長い綱を、とうがらしといろ~んな何か(すみません(-_-;)覚えれていない)を発酵させた動物が臭がる液体の中に浸けて、畑などに張り巡らせ、イノシシやシカ等の駆除に役立てているそうです
あと、茎の乾燥したものは壁や床材に、葉っぱは持ち出しすると犯罪になるので、製品としては一切使わず、畑の肥やしにするそうです
いろいろ勉強になりました!

この麻の伝統文化クラブの生徒さんは男女合わせて20人ほどいらっしゃるのですが、小森先生が実は去年定年退職を余儀なくされて、それはいかん!ということで、大麻草のプロッフェッショナルであり、おおあさ自由学校のワレラガ校長でもある赤星さん筆頭に、小森先生を辞めさせないでください!という署名活動を起こして、とりあえず今年は続けてくださり、こうして我々も貴重な教えを受けれたわけです

この先、心配です。。
政治家は70過ぎても80過ぎても居れるのに、変だよね。。。?
小森先生~!日本の継承人の少ない大切な伝統文化。できるかぎりいつまでも後世に教え続けてほしいです~
栃木農業高校の校長先生!どうかお願いいたしま~す!小森先生を人間国宝のように思って、辞めさせないでほしいです~

熱くなってしまいました。スミマセン

生徒の皆さんも、テスト期間中に貴重なお時間を割いてくださって、すみませんでした。どうもありがとうございました
すばらしい大人になっていってくださいね^^
小森先生をはじめ、栃木農業高校の皆さん、本当にありがとうございました


そしてランチは、お蕎麦屋さん“たろっぺ” へ
玄関にもお庭にもアジサイなど色とりどりの草花がたくさん植わってるのですが。。よく見ると生花の間に造花も植わっていて、造花の意味があるのかないのか。。にせものの人参も吊るされていたり。。とても斬新でおもしろく、ステキでした☆
で、肝心なお蕎麦は、んも~サイコ~♡♡♡
天ぷらも、んも~たまらん~♡♡♡
並みの美味しさじゃない!さすが、あの庭のセンスだけある!
このあたりのたくさんある蕎麦屋さんのトップ3に入るウマウマなお店☆
それもそのはずというべきか、大麻を収穫した後作のお蕎麦だそうです
はぁ~オイシカッタ~♡ごちそうさま~♡
食べ物はガッツキ激しすぎて、写真はありません~(笑)
そしていよいよ麻畑へ

栃木ってすごいですね
国道沿いにこのように麻畑がモコモコあるんです
この写真はバスの中から撮ってます


畑の中^^空気おいし~^^
栃木で、日本で一番大きな麻畑をお持ちの大森さんにいろいろ見聞させていただきました~
大森さんの畑は、なんと250年も麻農家として代々営まれているんだそうです
三か月で3メートル以上になるのですが、今年は雨が多く、出来は良くないそうです
大森さんの麻あは大きかったですが、他の畑は、なるほど
少し小さいようでした
3メートルはないと、価値が下がるそうです

大麻草って、粒子というのか、波動がとっても細やかで繊細な植物なんだろうな~と感じました。バラもそんな風な植物だと聞いたことあるけど、大麻草も科学的に調べてみてほしいですね~^^

あ、こちらで生産されている大麻は THCといわれるいわゆる、人の感覚に何らかの変化をもたらす成分は一切入ってません~
だから、誰も抜き取りには来ない と大森さんは笑いながらおっしゃっておられました^^
大森さん~!とても誇らしいお仕事を代々されていて うらやましかったです~
おかげさまで麻の光々しさを間近で見させていただけた 忘れがたい時間となりました
小雨も降るなか ご丁寧にいろんな質問にも答えてくださり ありがとうございました


そんでもってオイシイ麻の実を使ったパンを購入。。。のはずだったのですが、人気商品のため すでにほとんど売り切れでした~残念(>_<)!
カフェではおいしいコーヒーでほっと一息
それぞれお土産買ったりして。。。
あっという間に栃木駅に向かわねばならない時間になってしまいました

私たちは 大阪おおあさ自由学校から スタッフということで参加させていただいたのですが(実は純粋に心から楽しみ、満喫していただけだった!?(笑))ありがたい一日でした
麻の見聞と 栃木の皆さんとの交流はもちろんですが、東京校の受講生30名さんたちとも交流させてもらえて ほんと嬉し楽しの時間でした
「おおあさ」というキーワードのもとの出会い。。おもしろいですね^^
ありがとうございました
またお会いできること 楽しみにしてま~す♡♡♡

長々の文にお付き合いくださいまして~ありがとうございました

おおあさバンザイ☆栃木バンザイ☆地球バンザイ☆宇宙バンザイ☆人バンザイ☆

          
                         事務局 るりこ


-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17     カフェスロー大阪内  大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool

0 件のコメント:

コメントを投稿