2016-04-30

第一回 『大麻草入門〜まずは知ることからはじめよう!〜』 無事終了いたしました。

第一回 『大麻草入門〜まずは知ることからはじめよう!〜』
無事終了いたしました。



まずは、おおあさスタッフ アマラナより大麻草についてどんな植物なのかの紐解きがはじまり、30秒自己紹介を挟み、あおあさ大麻大学学長のイノグチさんへバトンタッチ

宗教から政治 歴史といろんな角度から麻という植物を見ていく中でやはり日本と麻=伝統を守る=命を繋ぐ事なのだと改めて感じさせられました。

最後に上映して頂いた栃木の麻農家さんの一年を追う映像は魂が揺さぶられ涙がこぼれました。
誕生から死まで麻と共に生活してきた日本をもう一度思い出しみなさんともっと共有していきたいと感じています。

岡山や愛知からいろんなご縁で脚を運んでいただきました受講生のみなさまありがとうございました。おおあさ自由学校はおおあさの事を知ってる人も知らない人も 講師もスタッフも受講生も縦関係ではなく、フラットな関係性でディスカッションをしたり、情報を共有出来る開かれた場として一緒に楽しく学んでいきたいと感じています。


 次回の講座のお知らせです!
まだまだ、受講生募集中です‼️

第2回『マクロビオティックで麻の実料理を食べよう』

6/26(日)14:00〜18:00
場所 ;クレオ大阪東2F クラフト調理室
定員 ;32名 要予約
受講料 ;当日4000円 事前振込3000円
    材料費 1000別途必要

当日キャンセルの場合全額
1週間前より50%のキャンセル料が発生します。
人気講座の為早めのご予約お待ちしております。

ご質問 わからないことがあれば下記にご連絡下さいね
よろしくお願いいたします。
                          
-大阪おおあさ自由学校- 住所:〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17    カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL:070-5045-1237 e-mail:ooasajg@gmail.com  HP::http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG:http://ooasajg.blogspot.jp/?
facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=624607667614639&ref=bookmark
 twitter: PC:http://twitter.com/OoasaJG
twitter:モバイル:https://mobile.twitter.com/ooasajg

2016-04-06

2016年度 おおあさ自由学校年間スケジュール発表〜☆
☆世代を超えて学びたい!〜〜おおあさ自由学校〜〜
氣づけば変わる。 世界が変わる。
大麻、麻、ヘンプ、カンナビス、マリファナ...いろいろな呼び名のある麻は古来から 人々と共にあり、地球上のどんな痩せた土地でも約 100 日で大きく育つ非常に優れた 植物です。
茎、種、花穂、葉などすべてが役に立ち、食べ物の他に、建材、服、薬、 エネルギー、産業、宗教など衣食住に欠かせない植物だということが見直され始めています。
今、世界各国では麻が実際にどんどん開かれ、日本でも関心を持つ人が増えてきています。
ですが、日本では「大麻取締法」があるため、正しい知識が広まりにくいのが現状です。
2016 年度の大阪おおあさ自由学校では、4 月~12 月までの全 5 回の講座とフォーラム の開催を予定しています。
また、不定期で講演会やワークショップなどの企画も考えております。
大麻の知識を 様々な角度から、正しく楽しく具体的に学んで、仲間作りもできるような、そんな場所 作りを目指していきます。
みなさんも持続可能な未来へと続く麻の可能性について、
「おおあさ自由学校 2016」で一緒に学んでみましょう!
**遠方の方のために、今年から WEB 配信がスタートします! 講座終了1週間以内に講座を撮影した動画が視聴可能になります。
視聴期限は2週間。メールでお申し込み下さい。
・WEB 受講料 1 回 3,000 円/年間一括払い 10,000 円
・実際に講座を受講された方には WEB 動画視聴特典がつきます。
※スタッフが撮影した動画になりますので、できるだけより良いものになるよう努めますが、会場の状況等により時々不備が生じる可能性があることをご了承下さい。
**全講座 ヘンプマルシェ出店者募集 ヘンプを使った作品や商品をおおあさ自由学校で販売してみませんか?
※詳しくはメールでお問い合わせください。

☆第1回 4/29 (金 . 祝)
     14:00 >>> 17:00
「大麻草入門~まずは知ることからはじめよう!~」
講師;
イノグチ タカハル[おおあさ大麻大学学長、満月の布創始者]
アマラナ[大阪おおあさ自由学校事務局]
大麻ってどんな植物なの?なぜ違法なの?大麻草をめぐる様々な 疑問を少しずつヒモ解いて、正しい知識を学ぶ入門講座です。 目からウロコな情報をぜひ持ち帰ってください。
□ 場 所 : 大 阪 市 中 央 区 民 セ ン タ ー 第 6 会 議 室 大阪市中央区久太郎町1-2-27(地下鉄堺筋線,中央線 堺筋本町駅下車)

☆第2回  6/26(日)
     14:00 >>> 18:00
「マクロビオティックで麻の実料理をたべよう」
講師;
大矢 久美子 [フードクリエイター]
現代人に必要な栄養が効率よく取れる麻の実。その麻の実をふんだんに 使い、穀物菜食で心も身体も生き生きとする方法について伝授します。 
☆受 講 料 当日 4,000 円/事前振込 3,000 円
*材料費 1,000 円が別途必要になります。
*定員32名*要予約
*当日キャンセルの場合全額、1 週間前より 50%のキャンセル料が発生 しますので、予めご了承ください。
□場所 : クレオ大阪東 2F クラフト調理室 大阪市城東区鴫野西 2-1-21 (JR 線京橋駅・地下鉄長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅 下車)

☆第3回 8/27(土)
     14:00 >>> 17:00
「医療大麻の現状と今後の展望」
講師;
長 吉 秀 夫 [ノンフィクション作家]
世界では常識になりつつある大麻の医療使用。天然の生薬としての大麻の 有効性や、他国に比べ完全に遅れを取っている日本の現状を検証しながら 今後日本での解禁の可能性を探っていきましょう。
☆受 講 料 当日 4,000 円/事前振込 3,000 円
□場所 : カフェスロー大阪


☆第4回 10/22(土)
14:00 >>> 17:00
「ヘンプオイル美容講座 ~ヘンプオイルが美肌をつくる!~」
講師;
塩 田 恵 [株式会社シャンブル代表取締役、植物美容家、フィトセラピスト]
日本で初めてヘンプコスメの開発に成功、ヘンプや植物オイルを使った 美容セミナーなどを開催。麻の実から採れるヘンプオイルには、人間の 体に必要な栄養素がたっぷり。元気でキレイな身体づくりやスキンケア に役立つヘンプオイルの特徴や魅力、栄養価や働きなどについて学びます。
**講座終了後に、ヘンプオイルを使った頭皮ケアオイルのワークショップ、 シャンブルのヘンプ化粧品体験会もございます。
*要予約*
☆受 講 料 当日 4,000 円/事前振込 3,000 円
**別途材料費が 500 円必要となります。
□場所 : カフェスロー大阪


☆第5回 12/23 金 . 祝 ) 2部制
    1部;13:00 >>> 15:00
    2部;15:30 >>> 18:30
「1 部 : お喜楽 おお麻布 活用術(初級編)」
講師;
イノグチ タカハル[おおあさ大麻大学学長、満月の布創始者]
1999 年からやってきたこと。最近やっていること。そして未来。日本の ヘンプシーンを牽引してきたイノグチ氏の、今までの活動や想いをシェア していただき、ホンモノの麻布に触れさせてもらいましょう!!!
☆受 講 料 当日 4,000 円/事前振込 3,000 円

「2部 : ヘンプフォーラム~大麻が開かれるその日に向けて~」
コーディネーター:
山本 奈生(社会学博士)
ゲスト:
岡沼 隆志(NPO 法人日本麻協会理事長)
イノグチ タカハル
長吉 秀夫
様々な大麻スペシャリストをゲストにお迎えし、今後の日本での各分野において、大麻草を活用していく可能性を探るべく、受講生も参加型のパネルディスカッションを行います。
2部からの参加も可能です。
□場所 : カフェスロー大阪
□参加費:1000 円 

☆2部終了後
「麻の実ビュッフェで懇親会 」
19:00~ 
ビッフェ代:2500 円(1 ドリンク付)
**カ フ ェ ス ロ ー の 美 味 し い 麻 の 実 料 理 が 食 べ ら れ ま す 。
* 要 予 約
* 当 日 現 金 払 い

☆基本受 講 料; 当日 4,000 円/事前振込 3,000 円
12/23 の 2 部のみ参加費 1,000 円/
*受講特典として、講座終了後の WEB 動画視聴がつきます。 *不定期に開催されるワークショップなどへの参加費は、その都度ご精算ください。
* *購入したチケットの返金には応じられません。
*振込手数料は自己負担でお願いいたします。
*日程の変更がある場合がありますので、ホームページやブログ等で必ずご確認ください。
☆振込先
【ゆうちょ銀行から】
記号14110 番号1768447 オオサカオオアサジユウガッコウ 
【他の金融機関から】
店名:四一八(ヨンイチハチ) (普通)1768447 オオサカオオアサジユウガッコウ
☆受講方法
受講希望の方は、メール ooasajg@gmail.com で受講申込書を取り寄せ、必要事項を記入し申込先 へ送信してください。
お振込の案内をお送りしますので、お振込が完了しましたら予約受付とさ せていただきます。
☆入学資格;あさに興味がある人なら誰でも!
中高生半額、小学生以下無料。保護者同意、または同伴で可。
☆受講定員 50 名(6/26 のみ定員 32 名) 事前に受講料をお振込された方から先着順
最小開催人数の 10 名に満たない場合は開校されませんのであらかじめご了承ください。
☆開 催 教 室 カフェスロー大阪(4/29 と 6/26 の開催場所は、各回の案内内容をご確認ください。) 
☆add;大阪市淀川区十三元今里2-5-17 tel 06-7503-7392
阪急十三駅より徒歩7分
阪急十三駅西口改札の南側のフレンドリー商店街をとおり、渚歯科を右折、たこ焼き屋さん隣。
☆大阪おおあさ自由学校事務局
ADD :大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内
MAIL : ooasajg@gmail.com
BLOG : http://ooasajg.blogspot.jp/
TEL : 070-5045-1237
( 電話に出ないことがありますが、着信があれば 夕方以降に必ず折り返しご連絡いたします。)
facebook:「大阪おおあさ自由学校」 
https://www.facebook.com/大阪おおあさ自由学校-624607667614639/  
twitter:「twitter@OoasaJG」
** 東京で開催中のおおあさ大麻大学と姉妹校になりました!
おおあさ大麻大学の情報は→Facebook おおあさ大麻大学
https://www.facebook.com/taimadaigaku/?fref=ts

-大阪おおあさ自由学校- 住所:〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17    
カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 
TEL:070-5045-1237  e-mail:ooasajg@gmail.com
 HP::http://hemp.schoolbus.jp/index.html
BLOG:http://ooasajg.blogspot.jp/? facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=624607667614639&ref=bookmark twitter: PC:http://twitter.com/OoasaJG twitter:モバイル:https://mobile.twitter.com/ooasajg

2016-01-04

おおあさ自由学校 最終回でした☆

おおあさ自由学校  今年度最終講座

全て無事終了しました〜*\(^o^)/*


午前の部
一部  おおあさスタッフ  アマラナさんによる大麻の基礎知識。











二部   東京の大麻大学学長  井ノ口さんと作家の長吉さんの対談では今の大麻の状況やこれからどうしていくのか?などをテーマに医療大麻を身近に感じれるようなお話しを聞くことができました。












そしてお昼の麻の実弁当めちゃ豪華!もちろん美味しい♡











午後の部は大阪カンナビスト 山本さんのお話し。
社会の仕組みと麻との関係が分かりやすく話してくださいました。











その後はみんなで意見交流会。

二つのグループに分かれてそれぞれ意見を出し合いました。


なかなか人の意見を聞くことってないし、
自分の思いを言葉にした時、気付きがあることもありますよね。

とても貴重な交流会となりました。

そしてその流れで麻の実ビュッフェ☆
お食事中もあちらこちらで会話が弾んでいました。

美味しい食事と楽しい会話。
おおあさ自由学校 最終会はとてもいい感じで幕を閉じる事ができました!

カフェスローさま、場所と美味しい食事の提供をいつもありがとうございましたm(_ _)m

一度でも参加して下さった生徒の皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

来年もどんどん新しい情報を発信していきますのでぜひおおあさ自由学校をよろしくお願い致します☆

◼︎生徒様の中で2016ボランティアスタッフに興味のある方はご連絡下さいませ。
よろしくお願い致します。

-大阪おおあさ自由学校-
住所 〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17     
カフェスロー大阪内  大阪おおあさ自由学校事務局
TEL: 070-5045-1237
 e-mail: ooasajg@gmail.com
HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html
BLOG:
 http://ooasajg.blogspot.jp/?
facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=624607667614
twitter: PC
 http://twitter.com/OoasaJG
twitter:モバイル
https://mobile.twitter.com/ooasajg

2015-12-13

12月23日 CBDオイルと医療大麻のお話し

12月23日(水・祝)の午前に予定してます【特別回  医療大麻とCBDオイル】の内容です♪

医療大麻に詳しい講師がお二人でお話しして下さいます。

医療大麻の今、そして今後の日本での大麻の在り方について、とても貴重なお話しを聞けるチャンスです☆

ぜひご参加下さい!!

ーーーーーーーーーー
⚫︎医療大麻の現状と今後
アメリカを中心に、世界では急速に医療大麻の合法化が進んでおり、マスコミでも連日のように報道されています。また、大麻成分カンナビノイドを含んだCBDオイルも国内で流通し始めています。
その一方で、カンナビノイドや大麻が万能薬のような誤解や不正確な情報もあり、多くの人が医療大麻の実態を知らないのではないでしょうか。
今回は、医療大麻とは何なのか?をもう一度確認するとともに、日本の現状や未来、問題点について皆さんと確認していきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼︎おおあさ自由学校 特別回& 第9回『大麻と社会運動&麻シンポジウム』◼︎
詳細はコチラ


-大阪おおあさ自由学校- 住所:〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17    カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL:070-5045-1237 (担当:アマラナ) e-mail:ooasajg@gmail.com (担当:ともこ) HP::http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG:http://ooasajg.blogspot.jp/? facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=624607667614639&ref=bookmark twitter: PC:http://twitter.com/OoasaJG twitter:モバイル:https://mobile.twitter.com/ooasajg

2015-12-09

おおあさ自由学校最終回メニュー決定☆

12月23日開催のおおあさ自由学校第9回&特別回のお料理が決定しました〜*\(^o^)/*

カフェスローさんが提供して下さるなんとも美味しそうな麻を使ったメニューです♡


昼《麻の実弁当・800円》
・人参と麻の実のサラダ
・季節野菜と麻の実の玄米混ぜご飯
・季節野菜のサブジ
・根菜と厚揚げのトマト煮
・かぼちゃ団子と大根餅

夜《麻の実ビュッフェ〈1drink付〉・2500円》
・季節のグリーンのサラダとヘンプオイルドレッシング
・ビーツマリネとみかんの一口サラダ
・季節野菜のポタージュ
・お野菜と麻のコロッケ
・麻の実入りビリヤニ
・焼き野菜ヘンプマヨネーズ
・よもぎと麻すみのパウンドケーキ


※野菜の入荷状況により若干の変更がある場合があります。ご了承下さいませ。


◯12月23日の講座内容、スケジュール詳細はコチラ(特典割引あり)

*お昼のお弁当も夜のビュッフェも要予約・当日現金のみの受付になっておりますので、お食事希望の方は
昼夜両方希望・お昼希望・夜希望かを添え
てお申し込み下さいませ。

【お申し込み】
e-mail:
ooasajg@gmail.com (担当:ともこ)
TEL:
070-5045-1237 (担当:アマラナ)




-大阪おおあさ自由学校- 住所:〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17    カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL:070-5045-1237 (担当:アマラナ) e-mail:ooasajg@gmail.com (担当:ともこ) HP::http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG:http://ooasajg.blogspot.jp/? facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=624607667614639&ref=bookmark twitter: PC:http://twitter.com/OoasaJG twitter:モバイル:https://mobile.twitter.com/ooasajg

2015-12-01

◆第9回◆ 『大麻と社会運動&麻シンポジウム』

◆第9回◆
 『大麻と社会運動&麻シンポジウム』

この日はおおあさ自由学校最終会に加え特別回を設けました☆
初めて大麻に興味を持つ方にもわかりやすく理解して頂ける入門講座、スペシャルゲスト講師 井野口 貴春氏&長吉秀夫氏をお招きした
『CBDオイルと医療大麻』についての講座です!
知識をたっぷり吸収してもらったのちに、ではどう日本で大麻を普及するか、運動や活動の実際をシンポジウム形式で学びます。

全ての講座が終わりましたらカフェスローさんの麻の実ビュッフェで打ち上げです*\(^o^)/*

スケジュールは以下の通りになっておりますので、出席予定の方は参加希望の講座と食事の有無を申し込み時にお願い致します。

☆当日は精麻の販売もしております。


◉おおあさ自由学校 特別会& 第9回◉

【日にち】

12月23日 (水・祝)


【場所】

カフェスロー大阪
 (-大阪おおあさ自由学校- )
〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17
http://www.cafeslow-osaka.com/


【午前の部 特別会】

10:00  開場

10:20~11:20 ◆おおあさ入門編◆
◇講師◇
・アマラナ[おおあさ自由学校スタッフ]
ヘンプ、カンナビス、大麻、色々な色々な呼び名を持つこの植物は実に多くの用途の有る植物です。
しかしその素晴らしさについて日本では未だ多くの人に誤解をされたままです。
大麻草の素晴らしさについて全般的にご紹介させて頂きます。

11:30~12:45 ◆CBDオイルと医療大麻◆
◇講師◇
・井野口 貴春
 1999年にヘンプウエアブランド リネーチャーを創業。デザイナーとして活躍。2000年
NPOヘンプ製品普及協会創設に携わる。その後2002年
ヘンプカープロジェクト副実行委員を務める。IBMヘンプペーパープロジェクトに携わるなどヘンプ産業の具現化活動に精力的に活動する。現在は東京
渋谷にて、おおあさ大麻大学の初代学長として日夜 麻の啓蒙活動に注力している。

・長吉秀夫 [作家・舞台制作者]
主な著書 大麻入門、不思議旅行案内ー僕らは神秘の中を行く、
不思議旅行案内マリファナ・ミステリー・ツアー、ドラッグの品格、等


《昼食》
カフェスローさんの麻の実弁当
*800円
※要予約・当日現金でお願いします。


【午後の部 第9回】

14:00~17:00 ◆大麻と社会運動&麻シンポジウム◆
◇講師◇
・山本奈生 [カンナビスト関西幹事 佛教大学専任講師 社会学博士]
大麻と社会運動、規制と合法化をめぐるムーブメントについての社会学的見地からのお話し。

麻シンポジウムでは、山本氏のコーディネートのもとおおあさ自由学校スタッフで医療大麻のマーチを主催している日野るり子氏や
井野口貴春氏、長吉秀夫氏も少し時間を頂きお話しさせて頂きます。
また、参加者からもディスカッションも気兼ねなく出来る雰囲気で大麻の事を良くご存じの方も、御存じで無い方も、
否定派の方も、肯定派の方も、一緒に大麻の事を語れる場にしていきます。
ふるってご参加くださいませ。

《麻の実ビュッフェ》
18:00〜20:00
* 2500円(1drink付)
※要予約・当日現金でお願いします。


【受講料】

《午前の部》
2500円(当日3000円)
チケット使用可
チケット3回分7500円
(友達3人と使うなどOK。)

《午後の部 》
4000円
チケット使用可
チケット3回分7500円
   (友達3人と使うなどOK。)

☆割引特典☆
午前受講+午後受講+お弁当+ビュッフェをお申し込みの方
◎8300円→8000円!!
(チケットをお持ちでない方
◎9800円→9500円!!)


【お申し込み】

e-mail:
ooasajg@gmail.com (担当:ともこ)
TEL:
070-5045-1237 (担当:アマラナ)



☆食事の内容についてはまた後日ご案内させて頂きます。




-大阪おおあさ自由学校- 住所 〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17     カフェスロー大阪内  大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:アマラナ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:ともこ)
HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html
BLOG:
 http://ooasajg.blogspot.jp/?
facebook:https://m.facebook.com/profile.php?id=624607667614
twitter: PC
 http://twitter.com/OoasaJG
twitter:モバイル
https://mobile.twitter.com/ooasajg

2015-11-20

第8回『日本の大麻布を触ろう ~麻績み体験~』無事終了しました。

第8回『日本の大麻布を触ろう ~麻績み体験~』無事終了しました。

毎年恒例TOMOKO先生によるの奈良の月ヶ瀬での講座を今回は大阪のカフェスローさんでさせていただきました。

精麻をていねいにしごいて、さいて、編んで糸にしていく手仕事です。

私も全くの初めてでしたが、かなりの真剣勝負!

間でTOMOKO先生もいろんな面白いお話しを間でして下さいましたが、こんな静かなイベントは他にないかもってくらい、みんな無心になって麻積みを体験しました。

本当に昔の人は凄いんだなーとしみじみ。
こうして長い冬に地道に少しずつ少しずつ麻を編んで糸にしていく。

そしてそれが反物になって、着物や調度品になってゆく、、。

全てが手仕事。

みんなの思いを紡いだ物だからこそ、大切に大切に扱えるんですよね〜。

果たして現代の私達は本当に裕福なんでしょうかね、、?

いろんな事情があり、日本から大麻が消え、いろんな文化も廃れようとしてます。

今一度私達にできる事、後世に残したいこと、残せるもの、考えたいですね!

12月のおおあさ自由学校最終回はそんな麻も絡め社会活動している講師の山本先生や、主婦で医療大麻マーチをされた方を交えて、みんなでいろんな事を考えていく時間にできたらなと思います(^^)

そしてスペシャル回として、もう一つ講座を予定しています!

決まり次第アップしますのでご期待ください☆

最終回なので麻の実ビュッフェもありますよ〜♪

皆様のご参加お待ちしております♪

*当日は精麻の販売も致します。
ぜひお家でもいろんな作品作りを楽しんでください(*^^*)


-大阪おおあさ自由学校- 住所 〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17     カフェスロー大阪内  大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:アマラナ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:ともこ)
BLOG:
twitter: PC
twitter:モバイル