一年間どうもありがとうございました~
年末のお忙しいなか、40人以上の方が来て下さり、ほぼ全員ビュッフェも食べられ、深くて、楽しい一日でしたね~
皆さんと少しでも交流できて、ありがたかったです~
毎月どの講座でも小さなお子様たちも来てくれてましたが、事故やケガもなく本当によかったです
ありがとうございました
ビュッフェもああぁぁ~っ!美味しかったですね~~~!!!
豆乳の根菜スープに、みんなで作ったおむすびにカフェスロー富士丸さんレクチャーの麻塩混ぜて具はお手製昆布、玄米みそ、梅干!
そしてもひとつレクチャーのヘンプオイルとヘンプナッツと塩で作ったヘンプバターをアクセントに効かせた豆乳クリームパスタ、大豆ミートボールのトマト煮、サラダ、そしてケーキ!あああ~~どれもおいしかった~~!もう一度食べたい。。ほとんど全部にヘンプナッツが入っていたよね。うますぎた(´Д`)!カフェスローさん、どうもありがとうございました~またぜひ来年もよろしくお願いいたしますね~^^
赤星校長の講座で、アメリカで医療大麻治療を受けてらっしゃる麻生さん(きっとこの字ですよね!?)とのスカイプ中継。。
甲状腺の病と躁鬱とおっしゃってましたね
治療を受けながら、大麻草をご自分の畑で育てて、それで収入も得られる。。ありがたい制度ですね
麻生さん、長い時間、どうもありがとうございました
麻生さんが明るい方なので、スカイプも笑いに溢れ、楽しくわかりやすかったです
病気が治った頃には、カリフォルニアでも嗜好品として認められてるかもしれませんね^^
お大事になさってくださいませ
いろいろ写真撮ったんですが、どうやらSDカードの調子が悪かったみたいで、な~んにも撮れてません~(>_<)残念!
来年もまたおおあさ自由学校は開校される予定ですし、講師の先生もまた少し代わっていると思いますので、今年受講された方もちょいちょいこのホームページなどをご覧になって、興味関心あるところ是非お越しくださいませ
大麻草関係者は日々常々動いておられますので、例え講師が同じでも今年と情報が同じということはありえませんので。
この先も皆さんとなにかしらのイベントなどでお会いできることも楽しみにしています~
☆来年、アメリカに医療大麻の現状見学ツアーがある予定ですので、決まり次第、ヘンプインフォメールと、このブログでもお伝えしていきますので、関心ある方はぜひお見逃しなく!
☆ヘンプインフォメールに登録希望された方で、まだそのようなメールが流れてきていない方
登録には少し日数がかかりますので、ご了承くださいませ
一月十日まで電話担当の私は不在ですので、十日過ぎてもまだヘンプインフォが入ってこない方は、お手数ですが、お電話でもメールでもその旨をお伝えくださいませ
忙しい校長を催促しまくりますので^^
皆さんと出会えたことに感謝しています
大麻草が日本であらたに復活する日のために
小さなことでもコツコツと(あれ!?これ懐かしいフレーズ)
よいお年をお迎えくださいませ☆
来年もよろしくお願いいたします~
事務局るりこ
大阪おおあさ自由学校-
住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17
カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局
TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ)
e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ)
HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html
BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/
twitter: http://twitter.com/OoasaJG
facebook:http://www.facebook.com/hempschool
2012-12-27
2012-12-11
いよいよ今年度最終講座です!!(ToT)
はぁ~~~いよいよ最終なんですねぇ~
すぐ先にはクリスマスだし連休だし年末だし、いろいろご予定は立て込んでるとは思いますが、ぜひおおあさ自由学校においで下さいまし~^^
損はさせません!
【第9回】 12月23日(日)14時~19時
<19時から21時に麻の実ビュッフェ有り>
医食同源の麻
(医)カンナビノイドの可能性‐医療大麻の現状と課題・
赤星栄志(NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク)
海外ゲスト参加予定。
(食)麻の実料理を食べよう~簡単レシピで麻の実クッキング~
藤丸志保(カフェスロー大阪 キッチンスタッフ)
現代人に必要な栄養が効率良く取れる麻の実。
今回はパーティメニューを一緒に作り、ビュッフェの一品としてみんなで食べましょう。
参考文献:吉岡淳「スローなカフェのつくりかた」自然食通信社2009
赤星さんの講座では、医療大麻を使って治療中の方にカリフォルニアからスカイプで参加していただきます
みなさんご存知のとおり、ワシントン、コロラドの2州では嗜好品として認められ、今や自動販売機までできたアメリカですが、天然の薬として効果のある大麻のおかげで救われている人々はけっこういる。
めったにアメリカを見習いたいとは思いませんが、こればかりは本当に見習いたい、日本も早くこうしたいですね。
時間に限りはありますが、この貴重な機会にお聞きしたいこと、聞いちゃいましょう。
藤丸さんの麻の実クッキングでは、ビュッフェに使う麻塩と麻バターをレクチャーしてもらいます~♫ビュッフェが19時ごろからなので、18時ごろからレクチャーしていただきますね
ビュッフェは2500円(1ドリンク付き)で完全予約制です
メニューは。。
麻塩おむすび
麻バターソースのスパゲティ
旬菜重ね煮麻の実豆乳味噌スープ
季節のサラダ 麻の実ドレッシング
麻の実入り大豆ミートのベジ肉団子トマトソース
麻バタークリームのケーキ
ん~~~!どれもおいしそう!!
麻♪麻♪麻♪麻♪アサンション&メリークリスアサ♪
日にちがせまってきていますので、お早めにメールか電話でご予約お願いします
メールはなつこに、電話はるりこにお願いします(下記)
*ビュッフェ代は振込ではなく、当日現金でお願いします
19時ごろからビュッフェなので、18時ごろから藤丸さんにレクチャーしていただきますね~
そして旅漫画家アンギャマン作「よのあさ」という漫画を無料配布いたしますのでこれまたお楽しみに♪
すてきな一日になりますように^^
赤星さんにもバンバン質問してくださいね
なお、おおあさ自由学校では、来年度のスタッフを募集しています
なんとなくやってみようと思われたらぜひお願いいたします
同時にチラシを置いてくださる方もぜひお願いします
では当日お待ちしていますので、寒いでしょうが、気お付けてお越しくださいませ♪
皆さんと今回出会えたことに感謝です♡
事務局
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
2012-11-21
すごかった!大麻草検証委員会 森山代表のはなし
むちゃくちゃ濃かったのでどう書けば良いのか分かりませんが
ちゃんとした議員を私達が選んで、嘘をついたら辞めさせる仕組みを
法治国家としてしっかりやろう。という大枠で話が進みました。
=====
・政治的な活動をするための受け皿として「大麻草検証委員会」を作った
大麻について啓蒙していた、
ポン(山田塊也)さんが無くなった話と同時だった。
・悪いものだと刷り込まれている。治験ができない法体制がある。
取締法第4条
医師がそれを施術してはダメ 病気の人も大麻を施術されてはダメ
・苦慮する部分は政治家がネットのSNSなどに出せない。
なぜなら叩かれるから、週刊誌は妄想で記事を書けますから。
情報だけが一人歩きしていつの間にか事実になる、怖いです。
・本来ちゃんとしたことを啓蒙しなければいけないところが
税金を使ってデタラメなことをやっている。
・大麻を所持していることで、刑事罰 +学生なら除籍・社会人なら首
こんなことを国がやっている。不健全だし理不尽じゃありませんか?
公衆衛生に悪いことをしていませんよ。
・どうやって変えるか。そこはホント選挙に行って下さい。
投票率70%超えたら政治をやっている人はビックリしますよ
何が起きているんだって。
・一方で公権力を傘にしてやりたい放題やってる人は、
糾弾していく必要がある。
・国・政府が、国民を向いているか 権力者を向いているか、
声を上げていかなきゃいけない。
・大麻についてしっかり知って下さい。大麻は麻薬ではありません。
=====
んもー 何を公開にすればいいのか大変です(苦)
私としては、愛国心というキーワードにぐっと心を掴まれました。
大阪で瓦礫を燃やす、、、
少し調べればむちゃくちゃとんでもなく悪いことだと誰でも分かる。
でもお金になって政治的に優位に立てる から 燃やすんでしょう。
そんな政治家を徹底的に晒して、辞めさせることも考えないと。
http://www.taimasou.jp/ を見て頂けるとありがたいです。
大麻草に対して理解のある方にのみ伝えます。「おおあさ 近し」
まさかの合法化?じゃなく、本気の医療・産業化です。
特に医療大麻に対しては、このタイミングでできませんか?
愛国心はもちろんありますが、もし家族や親友が、、、と考えると
大麻の有効性を実証しているエビデンスがたくさんあるのに
第4条があるから使えない。命と法では、天秤の重さが明確に違います。
せめて、医療大麻への道は開いてほしいと切実に祈っています。
向き合いましょう、放射能とともに暮らす「今」と。
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
ちゃんとした議員を私達が選んで、嘘をついたら辞めさせる仕組みを
法治国家としてしっかりやろう。という大枠で話が進みました。
=====
・政治的な活動をするための受け皿として「大麻草検証委員会」を作った
大麻について啓蒙していた、
ポン(山田塊也)さんが無くなった話と同時だった。
・悪いものだと刷り込まれている。治験ができない法体制がある。
取締法第4条
医師がそれを施術してはダメ 病気の人も大麻を施術されてはダメ
・苦慮する部分は政治家がネットのSNSなどに出せない。
なぜなら叩かれるから、週刊誌は妄想で記事を書けますから。
情報だけが一人歩きしていつの間にか事実になる、怖いです。
・本来ちゃんとしたことを啓蒙しなければいけないところが
税金を使ってデタラメなことをやっている。
・大麻を所持していることで、刑事罰 +学生なら除籍・社会人なら首
こんなことを国がやっている。不健全だし理不尽じゃありませんか?
公衆衛生に悪いことをしていませんよ。
・どうやって変えるか。そこはホント選挙に行って下さい。
投票率70%超えたら政治をやっている人はビックリしますよ
何が起きているんだって。
・一方で公権力を傘にしてやりたい放題やってる人は、
糾弾していく必要がある。
・国・政府が、国民を向いているか 権力者を向いているか、
声を上げていかなきゃいけない。
・大麻についてしっかり知って下さい。大麻は麻薬ではありません。
=====
んもー 何を公開にすればいいのか大変です(苦)
私としては、愛国心というキーワードにぐっと心を掴まれました。
大阪で瓦礫を燃やす、、、
少し調べればむちゃくちゃとんでもなく悪いことだと誰でも分かる。
でもお金になって政治的に優位に立てる から 燃やすんでしょう。
そんな政治家を徹底的に晒して、辞めさせることも考えないと。
http://www.taimasou.jp/ を見て頂けるとありがたいです。
大麻草に対して理解のある方にのみ伝えます。「おおあさ 近し」
まさかの合法化?じゃなく、本気の医療・産業化です。
特に医療大麻に対しては、このタイミングでできませんか?
愛国心はもちろんありますが、もし家族や親友が、、、と考えると
大麻の有効性を実証しているエビデンスがたくさんあるのに
第4条があるから使えない。命と法では、天秤の重さが明確に違います。
せめて、医療大麻への道は開いてほしいと切実に祈っています。
向き合いましょう、放射能とともに暮らす「今」と。
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
2012-11-10
-
原発安全神話を謳った国のダメ。ゼッタイ。は本当?
先日も大阪の確か。。25歳の高校教師だったと記憶してるんですけど、数グラム末端価格ってやつでたった3000円相当持ってて捕まりました。
これだけで、この人の人生は相当難しいものになってしまったのではないでしょうか?
殺人や暴力、詐欺なんかはどこの国に行っても犯罪ですが、大麻は国によって犯罪だったり何てことなかったり。。
おかしくないですか?
ヨーロッパ諸国は個人所有は問題ないところが多いですし、皆さんご存知のとおりオランダはその最たるものでしょう。
アメリカでは今や18の州で、医療大麻として痛みの緩和、躁鬱病、食欲増進、睡眠薬などとして病院の先生が処方箋を出して、患者は買って、たくさんの病や、調子の悪さから救われています。
ガンの細胞の進化も抑えられることも確認されています。
そこには普通に税金がかかって国に収益も入ります。
25歳の教師は、眠れない時や、音楽を聴いたりするときに吸ったと言ったそうですが、、、何が悪いんでしょう?
先日コロラド、ワシントンの2州では住民投票の結果、嗜好用マリファナ(乾燥大麻)合法化案が過半数の賛成を得て、成立しました。
アルコール、タバコと大麻も同じ扱いになるわけです。
日本が良いように変わっていくのも、そう遠くないでしょう!
信じて実行し続けましょう!
オバマさんに、日本に医療ビジネス路線で攻めて来てくださいとお手紙書いてみるのもいいかもしれませんね~^^(私もやってみます)
このへんで、事務局てらくんがアップした動画を見ていただきましょうか
大麻の黒歴史
わかりやすいですよ~
事務局るりこ
2012年は、なんといってもアセンションの年!
次元上昇に伴って高次元意識の在り方がそのまま3&4次元の今に反映される分岐年です。
「ベルリンの壁」は旧態依然のやり方を政治家が正そうとしないまま
国家運営が進んだ結果、市民による革命が突然行われました。
この島の神事として大切に扱われてきた「神宮大麻」
これをダメ。ゼッタイ。と議論も無く執拗に広報するやり方には
違和感を感じざるを得ません。
デュポンという石油産業の会社が、メディア&世論に働きかけた、と分かります。
あるネットワークビジネス会社社長のアメリカ人が先日同じ事を語り日本人に謝ります。とコメントしました。彼は薬物問題について、批判を恐れず立ち向かっています。
未来のおくすり FM4649
思考形態自体を「洗脳」されていませんか?
多くの日本人が考えている政治は国のTOPではありません。政治家は企業から 票まとめ&献金 を受けています。ということは、企業の方が実質上なのです。。。
原発は絶対安全です。と議論もされないまま飛行機が落ちる確率と比較して教育されて、このような放射能汚染が起こっているにもかかわらず、東京電力からは逮捕者一人出ていません。あれだけの事故を起こしておいて!
そして、原発は段階的に無くすけれども瓦礫は受け入れる「世論」ですよ、と。。。
私たちは地球に生かされています
政治家やマスコミに生かされている訳ではありません。
自然エネルギーである、Hempについて
『おおあさ自由学校』で知識を学んでみてはいかがでしょうか?
大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
アルコール、タバコと大麻も同じ扱いになるわけです。
日本が良いように変わっていくのも、そう遠くないでしょう!
信じて実行し続けましょう!
オバマさんに、日本に医療ビジネス路線で攻めて来てくださいとお手紙書いてみるのもいいかもしれませんね~^^(私もやってみます)
このへんで、事務局てらくんがアップした動画を見ていただきましょうか
大麻の黒歴史
わかりやすいですよ~
事務局るりこ
2012年は、なんといってもアセンションの年!
次元上昇に伴って高次元意識の在り方がそのまま3&4次元の今に反映される分岐年です。
「ベルリンの壁」は旧態依然のやり方を政治家が正そうとしないまま
国家運営が進んだ結果、市民による革命が突然行われました。
この島の神事として大切に扱われてきた「神宮大麻」
これをダメ。ゼッタイ。と議論も無く執拗に広報するやり方には
違和感を感じざるを得ません。
デュポンという石油産業の会社が、メディア&世論に働きかけた、と分かります。
あるネットワークビジネス会社社長のアメリカ人が先日同じ事を語り日本人に謝ります。とコメントしました。彼は薬物問題について、批判を恐れず立ち向かっています。
未来のおくすり FM4649
思考形態自体を「洗脳」されていませんか?
多くの日本人が考えている政治は国のTOPではありません。政治家は企業から 票まとめ&献金 を受けています。ということは、企業の方が実質上なのです。。。
原発は絶対安全です。と議論もされないまま飛行機が落ちる確率と比較して教育されて、このような放射能汚染が起こっているにもかかわらず、東京電力からは逮捕者一人出ていません。あれだけの事故を起こしておいて!
そして、原発は段階的に無くすけれども瓦礫は受け入れる「世論」ですよ、と。。。
私たちは地球に生かされています
政治家やマスコミに生かされている訳ではありません。
自然エネルギーである、Hempについて
『おおあさ自由学校』で知識を学んでみてはいかがでしょうか?
大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
2012-11-08
必見!女性自身!!
11月6日に発売された女性自身、もう見られましたか?
テレビドラマ相棒に出演されていた、益戸育江さん(旧高木沙耶」さん)についての記事
「相棒捨て選んだ大麻研究科との新婚生活」という見出しで本文サブタイトルが「相棒から消えて一年。石垣島に移住していた益戸育江は、年上男性と事実婚の状態にあった。しかもその男性は大麻を・・・・・」(←この大麻を・・・で締めるところがいやらしいですね~笑)
益戸さんは千葉のエコハウスから石垣島に移住され、リトリートハウスを建築中なのだそうで、取材中家の奥から出てきた黒いTシャツの優しそうな男性と同居。聞き込み調査などによると、この男性は「大麻草検証委員会代表」を務めるM氏という方で、大麻取締法改正を目指す活動家でもあるんだそう。益戸さんは女優業の事務所には所属しつつ、社長承認のもと、今年7月、大麻草検証委員会の幹事になられました。
おわかりでしょうか?
この、大麻草検証委員会代表のM氏。。。
そうです!
来週火曜日 11月13日
おおあさ自由学校 十三カフェスローにてお話してくださる森山さんです~☆☆☆
美男美女で羨ましいですね^^なんて言ってる場合じゃないですね^^
盛りだくさんの生きた情報をお持ちの方なので、濃い~いお話いっぱい聞けますよ~ この貴重な機会にぜひぜひお越しくださいね
益戸さんも来てくだされば、メチャラッキーですね~^^綺麗でしょうね~^^でもこれは願うだけです~^^(?)
それにしてもこの記事3ページあるんですが、益戸さんが大麻を吸引したり食べたりした経験を綴ったブログや、大麻の有益性を訴え、大麻の合法化を目指している。。という文のくだりに、本誌が見た益戸は以前より少し頬がこけ、ずいぶん痩せたようにも思えた。なんてわざわざ書き足しているところがいかにも、大麻→麻薬→痩せこける。と関連付けたいのか?古くさっ!と思ってしまうのは私だけでしょうか。。
まぁでも、ありがたい記事ですよね。こういう記事で多くの大麻草の良さを知らない人たちの目に触れ、関心を持ってもらえますもんね。美容室や喫茶店で見た止まりではなく、どんどん検索して見聞して理解してもらいたいところですね。
詳しくはぜひ女性自身を読んでみてね☆
女性自身さん、ありがとうございました~。大麻草関連、どんどん取材してくださいね~医療大麻はすばらしい題材になること間違いないですし。アメリカでは17の州で認められていて多くの患者さんが救われてるんですよ~いつまでも古い法と意識(洗脳)のままではなかなか事実が見えませんよ~
なんならおおあさ自由学校にも取材来てくださいね~お待ちしてま~す^^
あ、来年受講されてみて、正しい深い知識を得るのもいいかもしれませんね^^
このブログ、真っ赤ですみません。タイトルを赤にしたくていじったら、本文が赤になっちゃって、何度黒に戻しても戻らなかったんですの。。トホホ
では、みなさん、火曜日に♪
事務局
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschoolひ
テレビドラマ相棒に出演されていた、益戸育江さん(旧高木沙耶」さん)についての記事
「相棒捨て選んだ大麻研究科との新婚生活」という見出しで本文サブタイトルが「相棒から消えて一年。石垣島に移住していた益戸育江は、年上男性と事実婚の状態にあった。しかもその男性は大麻を・・・・・」(←この大麻を・・・で締めるところがいやらしいですね~笑)
益戸さんは千葉のエコハウスから石垣島に移住され、リトリートハウスを建築中なのだそうで、取材中家の奥から出てきた黒いTシャツの優しそうな男性と同居。聞き込み調査などによると、この男性は「大麻草検証委員会代表」を務めるM氏という方で、大麻取締法改正を目指す活動家でもあるんだそう。益戸さんは女優業の事務所には所属しつつ、社長承認のもと、今年7月、大麻草検証委員会の幹事になられました。
おわかりでしょうか?
この、大麻草検証委員会代表のM氏。。。
そうです!
来週火曜日 11月13日
おおあさ自由学校 十三カフェスローにてお話してくださる森山さんです~☆☆☆
美男美女で羨ましいですね^^なんて言ってる場合じゃないですね^^
盛りだくさんの生きた情報をお持ちの方なので、濃い~いお話いっぱい聞けますよ~ この貴重な機会にぜひぜひお越しくださいね
益戸さんも来てくだされば、メチャラッキーですね~^^綺麗でしょうね~^^でもこれは願うだけです~^^(?)
それにしてもこの記事3ページあるんですが、益戸さんが大麻を吸引したり食べたりした経験を綴ったブログや、大麻の有益性を訴え、大麻の合法化を目指している。。という文のくだりに、本誌が見た益戸は以前より少し頬がこけ、ずいぶん痩せたようにも思えた。なんてわざわざ書き足しているところがいかにも、大麻→麻薬→痩せこける。と関連付けたいのか?古くさっ!と思ってしまうのは私だけでしょうか。。
まぁでも、ありがたい記事ですよね。こういう記事で多くの大麻草の良さを知らない人たちの目に触れ、関心を持ってもらえますもんね。美容室や喫茶店で見た止まりではなく、どんどん検索して見聞して理解してもらいたいところですね。
詳しくはぜひ女性自身を読んでみてね☆
女性自身さん、ありがとうございました~。大麻草関連、どんどん取材してくださいね~医療大麻はすばらしい題材になること間違いないですし。アメリカでは17の州で認められていて多くの患者さんが救われてるんですよ~いつまでも古い法と意識(洗脳)のままではなかなか事実が見えませんよ~
なんならおおあさ自由学校にも取材来てくださいね~お待ちしてま~す^^
あ、来年受講されてみて、正しい深い知識を得るのもいいかもしれませんね^^
このブログ、真っ赤ですみません。タイトルを赤にしたくていじったら、本文が赤になっちゃって、何度黒に戻しても戻らなかったんですの。。トホホ
では、みなさん、火曜日に♪
事務局
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschoolひ
2012-11-02
おおあさ自由学校第8回目のお知らせ~♪
大阪おおあさ自由学校
おかげさまでのこすところあと2回となりまっした
早いものですね~(>_<)
今回講演してくださる先生は
大麻が日本で見直される(戦前の頃のような普通の存在に立ち返る)ため、日本全国かけめぐって、政治家などの理解を得れるよう尽力しておられる大麻草検証委員会代表の森山繁成さんに来ていただきます~
楽しみですね~♥濃い~いですよ~^^
当日、資料として大麻検証委員会発行の議会新聞を参加者の皆さんに差し上げますね♪(普段は販売してるのですがね。今回は特別にフリーです!)←差し出がましい(ーー;)
質疑応答の時間もとれる見込みですので、この貴重な機会にぜひ質問してみてくださいね~
【第8回】 11月13日(火)19時~21時
大麻取締法からの解放-大麻草検証委員会のこれまでの歩み-
森山繁成(大麻草検証委員会代表)
我が国の天下の大悪法は、大麻取締法と断言できる。しかし私たち一般市民はこの問題を公に語ることができず、声を上げることもできなかった。どうすればこの悪法が変わるのかについて、治参加の視点から語ります。
参考文献:大麻草検証委員会著「大麻草解体新書」明窓出版2011
大麻検証委員会のホームページです
ここからもいろいろ得れるので、見てみてくださいね
http://www.taimasou.jp/
便乗して。。
来年度スタッフ募集~☆☆☆
来年も4月から12月までおおあさ自由学校開校されます☆
よって、来年度のスタッフを募集しています~
主にやることは、チラシのデザイン、メールやりとり、会計、ブログ、ツイッターなどのアップ、電話応対、受講前のミーティング(スカイプ)、当日のワーク、チラシ配りなどを4人ほどで分担してやってます
講演をお願いしたい先生も話し合えます
校長は赤星栄志さんです☆
私たち今期のスタッフも全員、去年の受講生なんですよ~^^
ただでさえ忙しいし、なんだか大変そうだしムリムリ!と最初は思ったけれど、やってみると案外ぜんぜん大丈夫でした~☆
いろんな人たちとも出会えるし、情報も入りやすいし、楽しい限りです♪ホント!
おおあさのこと、この国に、社会に伝え続けて、変えていきたいから。。。
やってみようと思われる方、ぜひよろしくお願いします~
当日、アンケート用紙お配りしますので~^^
同時に、スタッフは無理だけれど、チラシをご自身や友人知人のお店などに置けるという方、何部かだけでも配れるという方、ぜひぜひよろしくお願いいたします~
ではでは、当日は気をつけてお越しくださいませ
スタッフ一同心よりお待ちしています
冷える&乾燥の季節になってきました
お体冷やさぬよう、工夫して健やかにお過ごしくださいませ♡
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
おかげさまでのこすところあと2回となりまっした
早いものですね~(>_<)
今回講演してくださる先生は
大麻が日本で見直される(戦前の頃のような普通の存在に立ち返る)ため、日本全国かけめぐって、政治家などの理解を得れるよう尽力しておられる大麻草検証委員会代表の森山繁成さんに来ていただきます~
楽しみですね~♥濃い~いですよ~^^
当日、資料として大麻検証委員会発行の議会新聞を参加者の皆さんに差し上げますね♪(普段は販売してるのですがね。今回は特別にフリーです!)←差し出がましい(ーー;)
質疑応答の時間もとれる見込みですので、この貴重な機会にぜひ質問してみてくださいね~
【第8回】 11月13日(火)19時~21時
大麻取締法からの解放-大麻草検証委員会のこれまでの歩み-
森山繁成(大麻草検証委員会代表)
我が国の天下の大悪法は、大麻取締法と断言できる。しかし私たち一般市民はこの問題を公に語ることができず、声を上げることもできなかった。どうすればこの悪法が変わるのかについて、治参加の視点から語ります。
参考文献:大麻草検証委員会著「大麻草解体新書」明窓出版2011
大麻検証委員会のホームページです
ここからもいろいろ得れるので、見てみてくださいね
http://www.taimasou.jp/
便乗して。。
来年度スタッフ募集~☆☆☆
来年も4月から12月までおおあさ自由学校開校されます☆
よって、来年度のスタッフを募集しています~
主にやることは、チラシのデザイン、メールやりとり、会計、ブログ、ツイッターなどのアップ、電話応対、受講前のミーティング(スカイプ)、当日のワーク、チラシ配りなどを4人ほどで分担してやってます
講演をお願いしたい先生も話し合えます
校長は赤星栄志さんです☆
私たち今期のスタッフも全員、去年の受講生なんですよ~^^
ただでさえ忙しいし、なんだか大変そうだしムリムリ!と最初は思ったけれど、やってみると案外ぜんぜん大丈夫でした~☆
いろんな人たちとも出会えるし、情報も入りやすいし、楽しい限りです♪ホント!
おおあさのこと、この国に、社会に伝え続けて、変えていきたいから。。。
やってみようと思われる方、ぜひよろしくお願いします~
当日、アンケート用紙お配りしますので~^^
同時に、スタッフは無理だけれど、チラシをご自身や友人知人のお店などに置けるという方、何部かだけでも配れるという方、ぜひぜひよろしくお願いいたします~
ではでは、当日は気をつけてお越しくださいませ
スタッフ一同心よりお待ちしています
冷える&乾燥の季節になってきました
お体冷やさぬよう、工夫して健やかにお過ごしくださいませ♡
-大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
2012-10-18
月ヶ瀬レビュー part1
月ヶ瀬~
静かでのどかなところでしたね~^^
近鉄名張駅にはどなたも遅刻者おらず!車で来てくださった受講生さんたちの車に相乗りさせたもらってスムーズに出発♪
みんな難なく公民館に着いて講師の岡沼さんとごあいさつのあと、速やかに機織り場へ。。
おりまさという管理長さんがご丁寧にいろいろ説明くださいましたね
ふのりとかいう名前でしたっけ
海藻を溶かした水に麻糸をコロコロ回してしゅませる作業
横糸のへそくり作り。。(見た人でないと
意味わからないでしょう。。)
麻の布を織っていく織り機。。
作業工程を知れば知るほど
も~のすごい手間、時間。。
手織りの麻布が高級品な意味がよく分かりましたです
見てください!この細かさ!!
縦に格子状に張っている糸は綿糸
で、その間を通ってる糸が麻糸なんですが、これ、どうやってるのか細かい手順まではよくわかりませんが、ものすんごいことになってて、一反織るたびにこれを作る作業もしないといけないらしいです
大変です。。
さぁ、麻積みですよ♪
細く、強く、しなやかに~
これがなかなか簡単じゃないんです。。
でも今年の受講生さんたちはとても器用な方が多かったですねと岡沼先生も松本先生も褒めてくださってましたよ~^^
はるさめより細いですね~
こんな細さにしなやかに作れればプロですね~
はい
これはお手本です~
あぁ~こんな素敵な麻の布
織り上げてみたいなぁ~。。
ご先祖様より代々麻織りが伝わってきたこの村では、昔はそれは盛んに営まれていたそうです
天皇陛下の大嘗祭の際にも、この村からたくさんのおばぁさん達が徳島の三木家の麻畑に行って、糸と布をお作りする作業を素晴らしい技術でされたそうです
見聞させていただいたことはとてもたくさんあって、深くて、感銘受け続けてましたが、レビューはシンプルですみません
みなさんの心には深く染み入ってると願います
ご丁寧にいろいろ教えてくださったおりまさん(漢字存じ上げてなくてすみません)
講師の岡沼さん、松本さん
どうもありがとうございました
受講生の皆さんも、運転をして行ってくださった受講生さんもありがとうございました
おかげで、タクシーを頼むこともなく、とても助かりました。
温泉もとても気持ちよかったですよ~^^
お知らせ
月ヶ瀬の
ロマントピア月ヶ瀬では
9月~来年4月まで、毎週㈬、9時~4時まで麻積みから機織りまで教えてくださるそうです
興味ある方はぜひロマントピアまで
みなさま、お疲れ様でした
ありがとうございました
おおあさ自由学校も残すところあと二回となってしまいました
うそみたい~!!
なんとなく、寂しさを感じております。。
皆さんと出会えていることにホント感謝です
また近いうち、11月の森山さんの告知もアップしますね~
濃い~~~い内容ですよ~^^
お楽しみに☆
事務局
大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
静かでのどかなところでしたね~^^
近鉄名張駅にはどなたも遅刻者おらず!車で来てくださった受講生さんたちの車に相乗りさせたもらってスムーズに出発♪
みんな難なく公民館に着いて講師の岡沼さんとごあいさつのあと、速やかに機織り場へ。。
ふのりとかいう名前でしたっけ
海藻を溶かした水に麻糸をコロコロ回してしゅませる作業
横糸のへそくり作り。。(見た人でないと
意味わからないでしょう。。)
麻の布を織っていく織り機。。
作業工程を知れば知るほど
も~のすごい手間、時間。。
手織りの麻布が高級品な意味がよく分かりましたです
見てください!この細かさ!!
縦に格子状に張っている糸は綿糸
で、その間を通ってる糸が麻糸なんですが、これ、どうやってるのか細かい手順まではよくわかりませんが、ものすんごいことになってて、一反織るたびにこれを作る作業もしないといけないらしいです
大変です。。
さぁ、麻積みですよ♪
細く、強く、しなやかに~
これがなかなか簡単じゃないんです。。
でも今年の受講生さんたちはとても器用な方が多かったですねと岡沼先生も松本先生も褒めてくださってましたよ~^^
はるさめより細いですね~
こんな細さにしなやかに作れればプロですね~
はい
これはお手本です~
あぁ~こんな素敵な麻の布
織り上げてみたいなぁ~。。
ご先祖様より代々麻織りが伝わってきたこの村では、昔はそれは盛んに営まれていたそうです
天皇陛下の大嘗祭の際にも、この村からたくさんのおばぁさん達が徳島の三木家の麻畑に行って、糸と布をお作りする作業を素晴らしい技術でされたそうです
見聞させていただいたことはとてもたくさんあって、深くて、感銘受け続けてましたが、レビューはシンプルですみません
みなさんの心には深く染み入ってると願います
ご丁寧にいろいろ教えてくださったおりまさん(漢字存じ上げてなくてすみません)
講師の岡沼さん、松本さん
どうもありがとうございました
受講生の皆さんも、運転をして行ってくださった受講生さんもありがとうございました
おかげで、タクシーを頼むこともなく、とても助かりました。
温泉もとても気持ちよかったですよ~^^
お知らせ
月ヶ瀬の
ロマントピア月ヶ瀬では
9月~来年4月まで、毎週㈬、9時~4時まで麻積みから機織りまで教えてくださるそうです
興味ある方はぜひロマントピアまで
みなさま、お疲れ様でした
ありがとうございました
おおあさ自由学校も残すところあと二回となってしまいました
うそみたい~!!
なんとなく、寂しさを感じております。。
皆さんと出会えていることにホント感謝です
また近いうち、11月の森山さんの告知もアップしますね~
濃い~~~い内容ですよ~^^
お楽しみに☆
事務局
大阪おおあさ自由学校- 住所)〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪内 大阪おおあさ自由学校事務局 TEL: 070-5045-1237 (担当:るりこ) e-mail: ooasajg@gmail.com (担当:なつこ) HP: http://hemp.schoolbus.jp/index.html BLOG: http://ooasajg.blogspot.com/ twitter: http://twitter.com/OoasaJG facebook:http://www.facebook.com/hempschool
登録:
投稿 (Atom)